【◆オンライン開催報告◆】「withコロナ・afterコロナ時代における中小企業経営」セミナー
所沢商工会議所青年部では、9月10日(木曜日)に会員交流拡大委員会と会員研修委員会の合同委員会事業「withコロナ・afterコロナ時代における中小企業経営」セミナーをオンライン(Zoom)にて開催いたしました。
9月合同委員会事業「withコロナ・afterコロナ時代における中小企業経営」
今般のコロナ禍という未曾有の状況下において、中小企業を取り巻く社会・経済環境は大きく変化しています。商工会議所青年部活動も事業の縮小や中止が相次ぐ中ではありますが、私達は敢えて、このテーマと正面から向き合うことといたしました。
今回は感染症という特性から、医療専門職と地元経営コンサルタントの2名によるパネルディスカッションを通じ、私達青年経済人がコロナによる思考停止・縮小均衡にならず【どのようにリスクと向き合い、事業経営を進めていくべきか】真剣に考える機会として設定いたしました。
パネラーには、所沢商工会議所青年部OB・第16代会長の株式会社 灰屋薬局代表取締役 斉藤 祐次 氏(写真左)と、所沢商工会議所青年部 会員交流拡大委員会メンバーの株式会社 Nomoto Consulting代表取締役 野本 理恵 氏(写真右)にご登壇いただきました。
新しい試みとして、初めて会場(ベルヴィ ザ・グラン)からのオンライン(Zoom)中継によるパネルディスカッション形式のセミナー開催となりました。
写真一番右は、今回ファシリテーターを務めてくれた30周年実行委員会副実行委員長の樋口泰君。緊張の面持ちです。
オンライン開催ながらパネルディスカッションの活気ある雰囲気が伝わるよう、ヒロセ・スタジオ様(https://hirosestudio.com/)にご協力を頂きオンライン(Zoom)中継を行ないました。さながらテレビ収録のような雰囲気です! 小生はディレクター役でPC操作とZoom配信のホスト操作を担当、緊張でマウスを持つ手が震えました。(顔が強張っているとメンバーから指摘されました・・・)
小林委員長の趣旨説明、杠葉会長のあいさつも、全てオンライン同時中継。
お二人のパネラーからは、青年経済人として、そしてYEGメンバーとしてどのように事業活動に取り組み、そして活動すべきか、議論の中で忌憚の無いご意見と、私達メンバーへの励ましの熱いコメントを頂きました!Zoomを通じて質疑応答も活発に行なわれ、オンラインながら活気ある双方向型セミナー開催となりました!
会場にネット回線・WiFiの設備が無く、メンバーのポケットWiFiを持ち寄っての設営、開催本番間際まで調整の連続でしたが、皆様の協力をもって何とか「あたらしいYEG事業のかたち」に仕上げることが出来ました。活気溢れるディスカッションと質疑のもと、ベルヴィザグランの熱量が画面を通じて皆様に伝わったものと思います。
YEGメンバー限定のためこちらでお見せ出来ないのが残念ですが、当日のセミナー内容はYouTubeによる限定公開も行う予定です。メンバーの方は事務局さんからのメールを確認してくださいね(^_^)
皆様の協力が無ければ、ここまでの形で仕上げることは出来ませんでした。本当にありがとうございます。この経験を糧に、引き続き「今だからこそ出来る」YEG活動を進めてまいりたいと思います。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
会員交流拡大委員会 委員長 小林 健太
会員研修委員会 委員長 新井 克明